セミリタイアするために必要な貯金は人それぞれ

通帳と計算機 お金の話
スポンサーリンク

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。

あなたはセミリタイアをするために貯金はいくら必要だと思いますか?

僕はセミリタイアをするための金額は人それぞれだと思っています。

それはなぜかお話していきます。

 

スポンサーリンク

セミリタイアをするために必要な貯金は人それぞれな理由

人差し指でポイント

セミリタイアをする上で必要な金額は、人それぞれだと思います。

それは、一人一人のライフスタイルやセミリタイア後にお金を稼ぐことができるかどうかで変わってくるからです。

死ぬまでもう働く気がなく、お金を稼ぐ方法もなければ必要な金額は大きくなります。

逆に、仕事を辞めても、お金を稼ぐ手段がある場合は貯金があまりなくてもセミリタイアは可能かなと思います。

ちなみに、ゆるセミが目指すのは後者のお金を稼ぎながらのセミリタイアです。

年齢的に28歳なので、逃げ切りでセミリタイアするのは貯金額が大きくなるので大変になります。

お金を稼ぎながらだと、貯金額が少なくても大丈夫なので割とセミリタイアしやすいと思っています。

 

生活費を小さくすることができれば、必要な貯金も少なくなる

通帳と計算機

生活費が15万円かかるよりも、10万円かかるほうが必要な貯金は少なくなりますよね。

ですから、セミリタイア後にお金を稼ぐ場合も稼がない場合も生活費を小さくしておくことが重要になります。

また、生活にかかる費用が少なくなることは、生活の維持がしやすいとも言えます。

生活費が少なければ、生活レベルを維持することが簡単になり、お金のことで想定外のことが起きたときでも対応しやすくなります。

それに、僕の場合だけかもしれませんが、お金をかけない生活をしてみると逆にお金をかけないことが充実した生活を送っているような感じです。

「お金をかけなくてもこれだけ満足した生活を送れているんだ」ってね。

現状は、そこまで生活費を小さくできていませんが、少しずつでも小さくしていくことを目標に頑張ります。

 

まとめ

セミリタイアをする場合の必要な貯金というのは、人それぞれです。

ライフスタイルやセミリタイア後にお金を稼げるかによって変わってくるからです。

ただ、生活費を小さくすることが大事なのは、共通事項になります。

貯金が多くある人も少ない人も生活費を小さくすることによって、もしも何かあったときの対応がしやすくなります。

最低限生活していくだけのお金があまりかからないことは重要です。

コメント