こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。
セミリタイアチャレンジを始めて、7ヵ月。
7ヵ月経った今の資産状況を公開していこうと思います。
2019年9月8日現在です。
気になる人は見ていってください。
セミリタイアを目指す僕の資産公開
では、さっそく公開していきましょう。
普通預金 | 845,885円(5月:482,353円) |
定期預金 | 60,096円(5月:60,096円) |
外貨積立(NZドル) | 92,010円(5月:97,504円) |
外貨積立(南アランド) | 7円(5月:7,609円) |
株式 | 185,500円(5月:266,500円) |
ロボアドバイザー(THEO) | 408,788円(5月:243,090円) |
仮想通貨 | 10,608円(5月:102,164円) |
合計資産金額 | 1,602,894円(5月:1,259,316円) |
以上が僕の全資産になります。
5月から比べると、343,578円のプラスになっています。
大きな要素としては、モナコインの高騰と8月のボーナスですね。
モナコインの高騰と8月のボーナス
期待していなかった仮想通貨のモナコイン。
それが、高騰し、投資金額を回収できるまでになったので、売りました。
おかげで、儲けはないですが、プラスマイナスゼロという結果で普通預金の方に入っています。
損失がなくなっただけでも大きいですね。
また、今年の8月も勤めている会社からボーナスが出ました。
いつもと同じ金額でしたが、出ないよりはマシというもの。
ほとんどを貯金にあてました。
順調に預金の方が増えています。
そして、増えた預金で何かできないかと考えているところです。
普通預金をどう使うか?
2月からセミリタイアチャレンジということで貯金をメインにやってきました。
ボーナスなども含めると毎月手取りの半分ぐらいは貯金してきたことになります。
一応もうすぐ貯金は100万円という大台にのりそうです。
さて、ここでその100万円をどうするのかということを最近はよく考えます。
当初は、奨学金を返済しようということで決めていました。
奨学金を返済し、借金の無い状態になれば、セミリタイアしやすくなりますからね。
しかし、セミリタイアをしやすくするためなら不労所得を得るために投資した方が良いのではないかとも思うようになりました。
配当金狙いの株式投資だったり、家賃収入を確保できる不動産投資だったり。
貯金が増えてくるとそういった投資も選択肢のうちに入ってきますね。
うまくいき、不労所得を毎月得ることができれば、セミリタイアがグッと近づきます。
悩んでいるのは、確実にいくのなら、奨学金返済。
うまくいったときのリターンが大きいのは投資といった感じでしょうか。
しかも、不動産投資は銀行に借り入れをしなければいけないので、信用のあるサラリーマンの間しかできないですし。
このような考えで、最近は頭の中をぐるぐるしているのです。
ロボアドバイザー(THEO)は毎月3万ずつ積立中
ロボアドバイザー(THEO)は、毎月3万円ずつ積み立てしています。
以前は、毎月1万円だったのですが、貯金的な感じで投資しながら積立しようと思い、やっています。
プラスしてボーナスの時は、8万円を追加で積立しています。
とはいえ、元本割れをしているので、このままじゃ手数料負けですね。
長期で見ると結果が出ているらしいので、是非とも頑張ってもらいたいですね。
ロボアドバイザー(THEO)の投資も僕の資産を増やす意味では、注目していきたいです。
まとめ
僕の全資産は表に書いてある通りです。
貯金が増えてくると、新しい悩みが出てきますね。
もちろん、貯金を続けていくというのも一つの手段ではあるのでしょうが。
どういう決断を下すのか?
ちょっと勉強しつつ、考えなければいけませんね。
コメント