給与が上がらない中、どうやって最速セミリタイアを目指すか?

お金のイメージ お金の話
スポンサーリンク

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。

ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。

最近、日本の平均給与が上がっていないという話を耳にしました。

調べてみたところ全くその通りで上がっていません。

給与が上がらない中で、給与を貯めていくだけでセミリタイア生活を送りたいと思っているだけでは不十分だと感じました。

その対応策としては、何があるかということを見ていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

上がっていない日本人の平均給与

日本人の平均給与は本当に上がっていないのか?

疑問に思う方もいるでしょう。

ここでは、国税庁の民間給与実態統計調査を見ていきます。

民間給与実態統計調査

引用:民間給与実態統計調査(国税庁)より

平成19年~平成29年までのデータになります。

棒グラフが平均給与、折れ線グラフが前年からの伸び率になります。

注目してもらいたいのは棒グラフの方です。

平成19年が平均給与437万円に対し、平成29年は平均給与432万円となってます。

増えているどころか減っているという結果になっていますね。

もちろん、増えている方もいるかと思いますが、日本全体で見るとその平均は増えていないということですね。

 

増えない給与の中、どうやって最速セミリタイアするか?

最速でセミリタイアをしたい。

セミリタイアを目指し始めてから、長く働きたくない。

そのような思いはあると思います。

しかし、実態として日本での給与は上がっていません。

上がらない給与でセミリタイアをするための、資金を貯めるのもまた大変です。

ここでは、その場合の選択肢を見ていきましょう。

 

選択1.転職

現在の仕事の給与が上がらないのであれば、給与が高い業種や高い会社に転職することも選択肢にあげられます。

これにより給与が増えれば、セミリタイアまで一気に加速することができます。

年収が100万円でも上がれば、年間の貯金額が100万円増えるということですからね。

副業や投資をするよりも結果としては、出やすいのではないかと思います。

業界によっても、給与が違うので、高年収の業種に転職できれば、おのずと給与は上がるでしょう。

引用:民間給与実態統計調査より

上の図から見ると業種別でもエネルギー系や金融、IT系が特に平均給与が高いですね。

こういった業種に転職するだけでも、多くの余裕資金が生み出せるでしょう。

注意点としては、ストレスが多い職場は避けましょうということです。

ストレスが多くなると、体調が悪くなりやすいことやストレス発散にお金を使ってしまいがちということがあります。

気を付けましょう。

 

選択2.節約

転職は難しい。

でも、給与が上がらない。

こうなると日々の使うお金を減らすしかありません。

安い家賃のところへ引っ越すとか、格安SIMに変えるとか、保険を見直すとか。

色々と節約でできることはあります。

毎月2万円でも節約できれば、年間24万円も自由なお金が増えるのです。

そのお金を貯金や投資に回せば、セミリタイアも近づくでしょう。

 

選択3.副業

転職はちょっとという場合は、副業という選択肢もあります。

副業は、色々とありますが自分に合ったものを選ぶのが大事です。

自分に合ったものがわからないという人がいるかと思いますが、色々とやってみることが重要だと思います。

 

ちなみに、手軽に始めやすいのはクラウドソーシングでしょう。

登録して、仕事を探して、提案する。

提案が通れば、成果物を納品して、対価をもらうという流れです。

このすべてがネット上で完結するので、仕事から帰ってきてから自宅でもできます。

ゆるセミの場合は、ランサーズというサイトでWebライターを少しやった経験がありますが、ネット上でのやりとりだけなので、すごく簡単でした。

 

逆に、オススメしないのが、アルバイトです。

仕事が終わったあとに、別の会社などでアルバイトするのは大変です。

肉体的・精神的にも疲れます。

しかも、自分の時間も持てません。

副業として選ぶのであれば、自宅でできるもので、時間が比較的に自由な副業を選びましょう。

そして、できればセミリタイア後も続けて、ある程度の収入が得られるものであるとさらに良いでしょう。

 

選択4.不動産投資

集合住宅

最速でセミリタイアをする場合に、貯金をすることも大事ですが、セミリタイア後の収入を確保するということも重要になります。

そういう意味では、不動産投資はオススメです。

家賃収入で月々定期的な収入があるのは心強いですからね。

しかし、ある程度のお金が初期投資として必要になります。

建物を全てローンで買うということもできますが、諸経費が別途かかるのでその分ぐらいは自己資金を用意しておいた方がいいでしょう。

ちなみに、物件価格の10%ぐらいが目安と言われています。

ただ、投資なので、しっかりと勉強してから臨まないと、逆にセミリタイアが遠のく結果となりますので注意してください。

ゆるセミは、不動産投資も現在勉強中です。

とりあえず、書籍を何冊か読んでいます。

 

選択5.金融投資

手軽でやりやすい投資といえば、株式投資ではないでしょうか。

そのほかにも、為替など色々な金融商品があります。

そういったものに投資すれば、損をする可能性もありますが、儲ける可能性もあります。

自己資金の何倍もの資金を扱うこともできたりするので、その制度を活用すれば一気にセミリタイアが可能になります。

その制度でうまくいけば、1年も待たずにセミリタイアできるでしょう。

しかし、その分リスクも大きいです。

うまくいけば、一攫千金。

失敗すれば、一文無しどころか借金地獄。

そのような可能性があります。

 

金融商品への投資は、商品ごとにリスクも様々でリターンも色々です。

その性質を見極め、勉強し、時には失敗もしながら学んでいくものだと思います。

自分にあった投資手法を、勉強していく中で見つけることが重要でしょう。

 

給与が上がらない中、どうやって最速セミリタイアを目指すか?のまとめ

お金のイメージ

日本人の給与は、このところ上がっていません。

その中で、どのようにして最速セミリタイアを目指すのか?

選択肢としては、下記の5つです。

  1. 転職
  2. 節約
  3. 副業
  4. 不動産投資
  5. 金融投資

これを1つだけ実行するよりも、すべて実行した方が最速セミリタイアができると思います。

ちなみに、僕がやっているのは、節約・副業・金融投資ですね。

節約は効果が出てますが、副業はまだまだ。

金融投資もコンスタントには結果が出せていませんね。

しかし、少しずつでも結果を出せれば変わっていくと思いますので、頑張ります。

みなさんも一緒に頑張りましょう。

コメント