こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。
ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。
11月の投資成績を書いてみました。
日経平均株価も上がり、ダウも上がり、堅調な上昇相場だった11月。
ゆるセミ個人の運用状況はどうだったのでしょうか?
では、早速見ていきましょう。
2019年11月の投資成績
左が銘柄・右が損益になります。
(3089)テクノアルファ | +7,285円 |
(8306)三菱UFJ FG | +4,580円 |
(4755)楽天 | -10,600円 |
合計 | +1,265円 |
表を見てもらえればわかりますが、11月は1,265円のプラスとなりました。
10月が9,086円のプラスだったので、11月分も合わせて、10,351円となります。
微々たる増え方ですけど、もっと増やせるように頑張ります。
また、国内株式とは別に米国株式ETFのSPYDを11株購入し、合計32株となりました。
こちらは配当金狙いの分になるため、今後は売るつもりはなく、ずっと保持していきたいと思っています。
11月の投資成績を振り返って
11月は上昇相場で多くの利益を出したいと思っていたのですが、トレードの仕方が悪かったのか利益がほとんど残りませんでした。
それは、何となくで買ってしまう癖がいまだに抜け切れてないからです。
自分自身の決まり事を一応作ってはいるのですが守れずに、楽天に手を出してしまいました。
そして、決まり事を守れずに買った銘柄はやっぱり損をしてしまいましたね。
テクノアルファや三菱UFJで利益が出ていても、楽天で台無しになってしまいました。
自分のルールに従って、売買をするという単純なことがその時の感情によって邪魔をされ、難しく感じます。
感情に囚われずに売買できるようにしないといけませんね。
12月の投資状況
この画像が今現在(12月9日)の持ち株の状況です。
JTと三菱商事は配当金狙いで買って保有しています。
米国株ETFのSPYDが、米国と日本での二重課税になるので、配当利回りが3%前後になります。
しかし、もう少し配当利回りを上げたいと考え、日本株での配当利回りが高いJTと三菱商事を保有しているといった状況です。
サッポロHDは、株価が上がれば売って、上がらなければ株主優待をもらおうと考えています。
実は、サッポロビールが好きなんです!
どっちに転んでもいいかなぁーと思っての保有ですね。
ビジョナリーHDは塩漬け状態です。
ナンピン買いをし過ぎて、損失もどんどん膨らんでいる状況になります。
いつか浮かび上がってくるのだろうか?
こういう風に塩漬け状態になると、その企業の良いニュースばかりを探して、株価が上がることを期待してしまうものですね。
ちなみに、NISA枠がまだ15万円ほど残っているので、何か買わないといけないなぁーと思っているところです。
ボーナスも入ってくるし、新しい株を買ってみようと思います。
とはいえ、しっかりと考えて、11月での失敗を繰り返さないようにしないといけませんね。
今後の投資方針
セミリタイアでは、仕事を辞めたあとの収入源が大事。
そういう意味でも配当金が出る株への投資を今後もやっていきます。
主軸を米国株ETFのSPYDに据えるというのは、以前も書きました。
毎月500ドルを定期買い付けしているのですが、もう少しペースを上げるために毎月1000ドルの買い付けに変更しました。
これにより資産形成のスピードは単純に2倍になるでしょう。
問題は、多くはない給与からそれだけの金額を毎月投資に回せるかという不安があります。
手取り20万~23万円(残業代込)+年2回のボーナスなので、月の支出が少なくなれば可能かもしれません。
しかし、毎月の支出公開で書いているように、なかなか月10万円生活を達成できません。
達成はできていませんが、少しずつ減ってきている実感はあるので、今後も支出を減らしていき、月10万円生活を達成したいと思います。
2019年11月の投資成績(セミリタイアチャレンジ中)のまとめ
11月の投資成績は+1,265円と微々たるものになりました。
楽天での失敗が大きいですね。
12月はこのような失敗をしないようにトレードしたいものです。
また、配当金狙いの投資の方は今のところ含み益も出ており、順調といった感じになっております。
今後もこのままいけばいいのですが、どうなるでしょうか?
これからはSPYDの毎月の定期買い付けを500ドルから1000ドルに変更します。
配当金を早めに多くもらうことが狙いですが、それだけの額を投資に回すと生活に支障がでないか心配です。
しかし、やって見なければわからないので、いったんチャレンジしてみます。
セミリタイアを一緒に目指しましょう。
コメント