僕がセミリタイアした後の収入源を考えてみる

お金のイメージ セミリタイア記事
スポンサーリンク

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。

ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。

今回は、セミリタイア後の収入源について書いていきます。

仕事を辞めた後も収入があった方が良いには越したことありませんからね。

では、早速いきましょう。

この記事を書いた人
ゆるセミ

2019年2月よりセミリタイアを目指し始めたサラリーマン。
1人暮らしで地方住まい。
奨学金の返済をしながらも、セミリタイアを目指して、倹約生活を送る。
セミリタイアを目指している過程は、ブログやYouTubeを通して発信していきます。
2021年10月に奨学金完済!
2023年2月に資産1000万円突破!
2023年6月に不動産投資開始!

ゆるセミをフォローする
スポンサーリンク

僕がセミリタイア後に期待している収入源8選

さて、普通に紹介しても仕方ないので、期待しているランキング順で行きましょう!

第1位:アルバイト

というわけで、アルバイトが第1位です!

まったく現実的で夢が無い結果です(笑)

しかし、これが現実でしょう。

今のところ、長期的に確実にそれなりのお金を稼げるとなるとアルバイトしかありません。

セミリタイア後にもアルバイトをするメリットとしては、社会的なつながりが確保できることと確実に稼げることです。

デメリットとしては、仕事を辞めても、ある程度の時間が拘束されるということですかね。

せっかくセミリタイアをするのであれば、アルバイトはできるだけしたくないのですが、少ない資金でセミリタイアをするとなれば生活費の足しとしてせざるを得ないでしょう。

週2日ぐらいで月8万円ぐらい稼げるのが理想ですかね。

第2位:自己アフィリエイト

自己アフィリエイトは、比較的簡単で短時間の作業でお金をゲットできます。

クレジットカードや銀行口座を作る・資料を請求する・相談を受けるなどなどでお金をもらえます。

クレジットカードや証券口座などの金融関係の案件は、単価が高いです。

クレジットカードを1枚作るだけで8000円とかもらえた記憶があります。

自己アフィリエイトをすれば、月に5万円ぐらい稼ぐのも簡単なのですが、自分の情報を売るような形になります。

また、クレジットカードを作りすぎるとブラックリストに載るとか載らないとか。

自己アフィリエイトは合間合間にちょこっとやる形が一番良いのかもしれません。

しかし、あまり働かなくてもお金をゲットできるのはいいですね。

第3位:WEBライティング

パソコンを打つ男性

WEBライティングは、インターネット上で文章を書くお仕事です。

ランサーズやクラウドワークスといったサイトでお仕事を探して、提案して、採用されるパターン。

Twitterなどで文章を書いて欲しいと依頼されるパターンなどがあります。

僕の場合はランサーズでお仕事をゲットして、1ヵ月で1万円ちょっとぐらいは稼ぎました。

お仕事と書くと大仰ですが、僕がやったのは他の人のブログを代行して書くことです。

しっかりと下調べをし、文章構成を考え、決められた文字数以上の記事を書くというものですね。

自分のブログのように好き勝手書くわけにもいきませんし、自分の意見を前面に押し出していいわけでもありません。

その辺がちょっと好きじゃなかったかなぁー。

僕の場合は、好き勝手書けるのが良いと思っているクチなんで。

とはいえ、アルバイトとは違い、比較的に自由に働く時間を選べます。

1週間以内に3記事書いてくださいとかそのぐらいの納期だったので。

問題は、1文字単価を上げれるかどうかですね。

僕の場合は、1文字0.5円でやってましたが、調べる時間なども含めるとけっこう時給は低いですから、素直にアルバイトした方がよくないかってなります。

第4位:配当金

さて、やっとここでコツコツと積み立てている配当金がやってきました。

配当金は何もしなくても手に入る不労所得です。

しかし、元手が無いと配当金もあまりもらえません。

というわけで、少ない資金でセミリタイアをする場合は充てにするわけにはいかないでしょう。

元手が5000万円ぐらいあって、4%の配当金をもらい、やっと200万円です。

何もしていないとはいえ、5000万円という元手を作るための労力はすごいですよね。

先にめっちゃ頑張って、後からラクをするという感じでしょうか。

僕の場合は、今のところ年間12万円ちょっとしか配当金をもらえない状況なので、まだまだですね。

もっともっと育てていって、毎月5万円ぐらいもらえるようになれたらいいなぁーと思っています。

第5位:アンケートサイト

アンケートサイトとは、インターネット上でアンケートに答えることによって、お金をもらえるサイトになります。

代表的なもので、マクロミルや楽天インサイト、インフォパネルなどがありますね。

無料でできて、確実にお金が稼げるのですが、いかんせん単価が低すぎます。

アンケートの種類にもよりますが、1つのアンケートで稼げるのはせいぜい3円程度。

しかも、アンケートに答える時間はまぁまぁかかります。

時給になおすとやる気が無くなりますが、ちょっとした時間にするのならいいのかもしれません。

また、インタビューやサンプル調査といったタイプのアンケートもあり、そちらの方は単価も高くなっているので、それを積極的に狙っていくのはアリかもしれません。

普通のアンケートだけで、月1500円程度。

インタビューやサンプル調査が絡めば、月8000円といった感じでしょうか。

第6位:ミステリーショッパー(覆面調査)

聞き込みをする男性

ミステリーショッパーは、サイトに登録し、そのサイトからお店を選び、調査員としてサービスを受けにいくというものになります。

お店は、飲食店やカラオケ店、美容室など様々です。

お店に行き、調査をして、レポートを提出すればお金がもらえます。

しかし、地域性があり、あまりお店がない地域もあったりします。

また、競争率も高い場合もあり、思うように調査できないこともあるので注意が必要だと思います。

僕自身はこのミステリーショッパーはやったことがないので、具体的には書けませんが、意外とやっている人は多いと思います。

うまく活用すれば食費も浮いて、お金もゲットできたりしますから、生活に取り入れるのもいいかもしれないと検討中です。

第7位:ブログ

今読んでいただいているブログが第7位です。

このブログの記事数は現段階(2020年10月26日)で142記事。

これでも全然稼げません。

収益600円ぐらいです。

ただ、600円稼げていても8000円に到達しないと振込できない仕様になっていますから、0円と同じですけどね。

ブログを書くという行為は好きなので続けていますが、実際に稼げるのかと聞かれると疑問符がつきます。

もちろん、SNSでは稼げましたという声は割と聞こえてきますが、僕の場合は程遠いというような状況です。

好き勝手書き過ぎなのか、更新頻度が少ないからなのか。

おそらく両方でしょうけど。

僕のスタンスとしては、楽しみながら、お金が稼げたら良いなぁーぐらいでいきたいのでまったりやっていきます。

第8位:Youtube

なんと最下位はYoutubeという結果になりました。

Youtubeはね、がんばってますが、思うように結果がついてこないという感じですね。

セミリタイアを扱うチャンネルも以前は少なかったのですが、最近は増えた印象があります。

そして、僕より後から始めた人たちにあっという間に抜かれていっております。

僕自身、その理由はわかっており、これはブログにも共通することなのですが、コンテンツ力の弱さだと考えています。

要するに、どれだけ多くの人にとっておもしろい・役に立つ・見て良かったと思えるコンテンツを作るかどうかという所ですね。

正直、Youtubeもブログと一緒で好き勝手やっております(笑)

とはいえ、チャンネル登録者も少しずつですが伸びており、ありがたいことです。

収益化できるのは、まだまだ先になりそうなのでこちらもまったりやっていきますか。

まとめ

今回は、セミリタイア後の収入源について語ってきました。

期待できる収入源としてのランキング順で紹介したら、次の順番になりました。

  1. アルバイト
  2. 自己アフィリエイト
  3. WEBライティング
  4. 配当金
  5. アンケートサイト
  6. ミステリーショッパー
  7. ブログ
  8. Youtube

んー、なんか、現実的な収入源から夢見がちな収入源といったランキング順ですね(笑)

収入源に関しては、様々な選択肢を用意しておくと良いと思います。

その時その時で柔軟に対応していった方がいいですからね。

また、個人的には野菜の栽培とかもしたいと思っています。

お金だけではなく、スキルだけではなく、食糧もといった感じですかね。

セミリタイア目指して、一緒に頑張りましょう!

 

コメント