家計簿公開

セミリタイアを目指すゆるセミの2020年1・2月の家計簿公開

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 今まで支出公開という形でやっていましたが、今回から家計簿という形で収支で後悔していきます。 1月はサボってしまったので、2ヵ月分まとめ...
セミリタイア記事

コロナウイルスで株価暴落中。今後の投資方針をどうするか?

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 3月1日現在ですが、コロナウイルスの影響により、世界同時株安が起こっています。 コロナウイルスの感染者が7大陸全てで確認され、世界的パ...
資産公開

セミリタイアを目指す僕の資産公開5

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 セミリタイアチャレンジを始めて、1年。 1年経った今の資産状況を公開していこうと思います。 2020年2月28日現在です。 気になる人は見ていってください。 セミリタイアを目指す僕の資産公...
スポンサーリンク
株式投資

僕が米国高配当株ETFのSPYDに投資する理由

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 2019年の10月から高配当株投資をしています。 その高配当株投資の主軸に据えているのは、日本株ではなく、米国高配当株ETFのSPYD...
セミリタイア記事

セミリタイアチャレンジを始めた2019年を振り返る

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 本日は12月31日。 大晦日です。 年末となれば、やはり1年を振り返ってみたくなりますよね。 ということで、今年1年やってきたことなど...
家計簿公開

セミリタイアを目指すゆるセミの2019年12月の支出公開

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 毎度恒例の毎月の支出公開です。 12月は忘年会などもありましたが、出費は抑えられた方だと思います。 早速みていきましょう。 2019年...
株式投資

2019年12月の投資成績(セミリタイアチャレンジ中)

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 12月の投資成績を書いてみました。 相場的には好調だった12月。 ゆるセミ個人の成績はどうだったのでしょうか? では、早速見ていきまし...
資産公開

セミリタイアチャレンジをしている僕の資産公開4

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 セミリタイアチャレンジを始めて、11ヵ月。 11ヵ月経った今の資産状況を公開していこうと思います。 2019年12月28日現在です。 気になる人は見ていってください。 セミリタイアを目指す...
セミリタイア記事

人生で自由に使える残り時間を考えるとセミリタイアしたくなる。

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 季節がめぐり、冬になりました。 1年早いもので、もう12月です。 1年の終わりになると色々と考えるものです。 今回は、人生で自由に使え...
セミリタイア記事

ゆるセミの2019年の捨ててよかったモノランキング!

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 2019年がもうすぐ終わろうとしています。 さすが師走。 過ぎるのが早いですね。 2019年は個人的にいろいろと挑戦してみた年でした。...
スポンサーリンク