セミリタイアに関する本

セミリタイアは孤独な戦い。セルフコントロールがカギ!

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 セミリタイアを目指していて、周りの誰かに打ち明けることができてますか? 正直、セミリタイアをしたいなんて言いづらいし、言う必要もないと...
家計簿公開

セミリタイアを目指すゆるセミの2019年9月の支出公開

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 毎度恒例の毎月の支出公開です。 最近は、9月は微妙な結果となりました。 さて、早速ですが9月の支出公開をしてみましょう。 2019年9...
セミリタイア記事

余裕が無ければ、セミリタイアを目指す気力がなくなっていく。

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 僕がセミリタイアを目指し始めたのは、2019年の2月からです。 前々から仕事はやめたいと思っていたのに、実際に行動に移したのは大分経っ...
スポンサーリンク
自己紹介

目標達成のためにも「やらないことリスト」を作ろう

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 セミリタイアという目標を達成するために、何をやるべきかばかりに着目していました。 しかし、やるべきことはわかっていてもなかなか取り組め...
セミリタイア記事

再現性の高いセミリタイアプランは?様々なセミリタイアプランを考えてみた

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 セミリタイアを達成する方法は、色々とあります。 その中で再現性が高いプランは何かというものを見ていきたいと思います。 再現性が高いセミ...
セミリタイア記事

ミニマリストになるとセミリタイアしやすい体質になれる!

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 ミニマリストという方々をご存知でしょうか? 少しだけ解説しますと、「ミニマリスト=最小限主義者」です。 自分にとって最小限のモノだけで...
セミリタイア記事

結果を出すためにも、どんどん行動を起こしていくこと

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 セミリタイアを目指している方で、副業に取り組んでいる方も多くいると思います。 それは、お給料だけではセミリタイアの達成がまだまだ先にな...
お金の話

給与が上がらない中、どうやって最速セミリタイアを目指すか?

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 最近、日本の平均給与が上がっていないという話を耳にしました。 調べてみたところ全くその通りで上がっていません。 給与が上がらない中で、...
お金の話

分散投資と集中投資は使い方。

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。 ここ最近、投資と言えば、分散投資を勧める方が多いような気がします。 分散投資だけが投資の手法ではないですし、集中投資もありだと思ってい...
資産公開

セミリタイアチャレンジをしている僕の資産公開3

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。 セミリタイアチャレンジを始めて、7ヵ月。 7ヵ月経った今の資産状況を公開していこうと思います。 2019年9月8日現在です。 気になる人は見ていってください。 セミリタイアを目指す僕の資産...
スポンサーリンク